ダイソーで売られているものを使って、簡単ヴィンテージ風家具をDIYしました。今回作ったのは、折りたたみ式パイプ椅子を使ったミニテーブルと、すのこの二段収納ラックの2つ!どれもDIY初心者でも難しい工程も無く数時間で作れちゃいます!
こんにちは。
自室をぼちぼち模様替え中なのですが、最近は毎朝の化粧スペースをどうしようかと悩んでおりまして、ドレッサーを置こうか、いつも作業している机の引き出しと一緒にしちゃおうか…と迷っていました。
しかし、ドレッサーは場所をとるので要らないし、基本的にめんどくさがりで化粧品は出しっぱにしておきたいので作業用机と一緒にしたら机が荒れる…!と思って、小さめの独立した化粧スペースを作ることに。
通販やオークションで小さい収納棚やテーブルを探していたのですがどれもイメージと合わないし値段も結構しちゃいそうだったので、とりあえず100均のものを使ってDIYしようかなーと思い立ちました。
①折りたたみ式パイプ椅子と木板でミニテーブル
まず思いついたのが、ダイソーで売られている折りたたみ式パイプ椅子と木板を使ったミニテーブル。
用意したものは、
- 折りたたみ式パイプ椅子(200円)
- 木板(150円)
- 水性ニス(ウォールナット)
- 刷毛
の4つ。材料費600円以内におさまりました。
折りたたみ式パイプ椅子を使ったミニテーブルの作り方
ヴィンテージ風にしたいので、木板を先ほどの水性ニスでペイントしていきます。臭いもきつくないので室内で作業できますよ。
そして、この水性ニスなかなかいい仕事をしてくれる…!乾くと本当に理想としていた古びた感じの茶色!塗りムラが出来てしまったのですが、かえって色あせたような感じになっていい味でた。これはリピしてしまうかも!
パイプ椅子の上に板を置いて完成。
いや、本当は金具とか使って固定した方がいいんですが、物をちょこっと乗せるだけなのでいいっかなぁって。(笑)(これなら使わない時バラバラにしてしまっておけるし)
まぁでも固定した方がいいですよね。百均で売られている金具や強力両面テープなどで固定できると思いますよ。
しかし、ここで不満が発生。
鏡や化粧品をこのテーブルの上に置いてみたのですが、やっぱりもっと収納スペースがほしい。ということで、急遽材料を買い足して収納ラックを作ることに。
②すのこと木板で二段収納ラック
上のパイプ椅子はボツにし、後日すのこ2枚と木板1枚、それと釘をまたダイソーで買い足し、収納ラックをつくることにしました。
すのこと木板の二段収納ラックの作り方
ミニテーブルの時と同様にすのこと木板に、水性ニスを塗っていきます。すのこ2枚と木板2枚で、水性ニス一本で足りました。
そして、両脇にすのこを置き、すのことすのこの間に木板がくるように釘で固定。
完成したのがこんな感じなのですが、一番下の木板と2枚のすのこが釘で固定してあります。上の木板は可動式で、取り外したり、一段下の段に移動することもできます。(木板を増やしたら三段ラックにできるよ。)
やっぱりニスが良い感じ。イメージ通りのヴィンテージ感が出た!嬉しい。
釘を初めて使いましたが、意外と難しくなくてDIYってこんな簡単にできるのかと思いました。DIYにハマる女性が多いのも納得ですね。
ちなみに化粧スペースは今こんな感じになっています。
ごちゃごちゃしているのは否めないのですが、ドレッサーまでいかない小さめの独立した化粧スペースが完成!
鏡は後でアンティーク調のやつを新しく買おうか、リメイクしようと思います。