私が旅行に行くときは鞄一つで、持ち物はコンパクトかつ最低限にがモットー。3日であろうと1カ月であろうと、そこまで荷物が増減することも無く、どこへ行っても身軽に歩き回れる。そんな私の持ち物リストを公開します。最後にチェックリストのPDFファイルが無料でダウンロードできます。
目次
はじめに
はじめに、私が旅行の荷物を考える上で気を付けているポイントを述べていきます。
最低限の荷物しか持って行かない理由
これは何と言っても身軽に動きたいから、という理由に限ります。
大きな荷物を持っていると持ち歩くだけでも大変だし、預けるにしてもロッカーを探す時間が勿体ない。飛行機に乗るときに受託荷物は追加料金がかかることが多いし、到着後もロビーで荷物を受け取るまで結構時間がかかる。そしてロストバゲージの可能性だってある。
持ち歩くのは本当に必要なものだけ、現地で調達できるものは持って行かないのがポイント。
カバンは機能性を重視する
私も実はまだ理想の旅行鞄を探し求めている最中なのですが、鞄は機能性が大事。コンパクトで大容量、軽くて、そして丈夫。でも、ファッションも楽しみたい。貧乏くさいバックパッカーの感じは嫌いだし、私の服に合わないので、なんかそういう理想の鞄かバックパックに出逢えないかな~といつも考えています。
私が今使っているのは黒のシンプルなバックパックです。バックパックは両手が開くのがやっぱり便利。
スーツケースは鞄自体が重くて(機内持ち込み荷物において重さはすごく重要!)かさ張ることが多いのであんまりオススメはしないかな。
お土産は基本的に買わない
お土産は基本的に重要視していません。荷物が重くなるし、お土産選びにかける時間・費用が勿体ないから。買ったとしても地元のスーパーで軽めのお菓子やお茶だったり、小さなもの。
以前にお土産を買わないことについて語ってみたので、良かったらこちらもチェック。
持ち物リスト
それでは具体的に、私が旅行へ行く前に毎回チェックしている持ち物リストをお見せします。
重要度★★★(必ず持っていくもの)
絶対絶対必要なもの。最悪これさえあればどこへ行っても困らない。
□ パスポート・航空券
□ 財布
□ スマホ
□ 充電器・バッテリー
□ メガネ・コンタクト(目がとても悪いので)
重要度★★☆(なるべく持っていくもの)
最悪無くても大丈夫だけれど、持って行かないと多少不安なもの。貧乏くさいバックパッカーにはなりたくないので、身だしなみには最低限気を使います。
□ 最低限の着替え1~3日分(下着、靴下、服等)
着回しできるものをなるべく選ぶ。長期滞在であっても現地のコインランドリーを使えば全然大丈夫です。物価の安い国に行く場合は、服は現地で買ってそのまま捨てて帰ってくる手もアリ。
□ メイク道具(必ず使うものだけ)
私がいつもポーチに詰めるのは、BBクリーム、アイライン、アイシャドウ、アイブロー、口紅のみ。
□ 化粧水(小さなボトルに詰める)
シャンプーやリンスなどの石鹸類は現地で調達できるけれど、化粧水は海外のものだと肌に合わないことがあるので、百均に売っているような小さな携帯ボトルに詰めて持っていきます。
□ 生理用品(緊急時に足りるくらい)
予定日よりも早く来てしまった時のために、昼用のナプキン数枚、夜用数枚を持ち歩いておくと安心。
重要度★☆☆(無くても大丈夫、現地で調達可能)
荷物に余裕があれば持っていく、現地でも十分調達可能なもの。大体地元のスーパーに行けば揃います。
□ せっけん類(シャンプー、リンス、ボディーソープ、洗顔)
滞在先に備え付けられている場合も多いし、現地のスーパーとかで買えるので持って無くても平気。1~3日分の化粧品のサンプルなどを持っていくのが一番身軽。
□ 歯ブラシ・歯磨き粉
□ フェイスタオル
バスタオルはかさ張るのでフェイスタオルを一つ、余裕があれば二つ持っていく。でもこれも現地で手に入るので必ずしも必要では無い。
□ 生理用品
生理中、確実に生理が来るという人は、まとめて持っていくと◎
□ ティッシュ
□ ウェットティッシュ
手が洗えない時に意外に使える場面が多いので一つ持っていくと◎
□ ハンガー
タオルを乾かしたり、上着をかけたりする用に。折りたたみ式やコンパクトなものを選ぶと◎
□ ビニール袋
ゴミを入れたり、洗濯物を入れたり、鞄の中の荷物整理にも使えたりするので、数枚持っていくと◎
□ (滞在先がホステルの場合)ビーチサンダル、鍵、ドライヤー
ホステルだと室内でも土足の場合が多いし、シャワーの床が汚いこともあるのでビーチサンダルはとても役に立つ。長いフライトの場合靴から履き替えてリラックスすることもできるしね。あと、ホステルに滞在する場合は、盗難防止のためにロッカーにかける自分専用の鍵を持ち歩くようにします(鍵が無いところもあるので)。
重要度☆☆☆(無くても全然平気、必要に応じて)
□ イヤホン
移動時間が長くなりそうな場合は音楽を聴いたり、動画を見たりする用に。
□ パソコンやタブレット
現地で資料を作成したり、プレゼンをしたりする場合など、必要に応じて持っていく。
チェックリストが無料ダウンロードできるよ
上のチェックリストはいつも持ち歩いている手帳の裏に書いて、毎回旅行に行く前に確認しているものです。自分の旅行スタイルに応じて一つそういったリストを作っておくと、旅行の時の支度に時間もかからないし、うっかり忘れもの…という事態も防げるのでオススメ。
今回私独自のものですが、チェックリストのPDFファイルを無料で配布します。私と旅行のスタイルが似ている人、荷物を減らして旅行してみたい人は是非下からダウンロードして、次の旅行に役立ててみてくださいね。(使う際は個人利用に範囲に留めてくださいね)